金融と経済を考える高校生小論文コンクールは、金融経済教育推進機構(J-FLEC)主催で実施しています。
また、当コンクールは、「金融」や「経済」に関する正しい知識を身に付け、適切な判断や計画的な生活設計を行える生徒を育成し、青少年の健全な金銭観、価値観、また考える力を育み、より多くの生徒に「金融」や「経済」を身近なものとして再認識するきっかけとしてもらうことを目的に実施しています。
今回は、全国から1936点の応募があり、受賞された齋藤さんの作品は、特選の5点の中から選ばれました。
【表彰式】
賞:特選・文部科学大臣賞
会場:関市立関商工高等学校
開催日:令和7年2月18日(火)
受賞者:関市立関商工高等学校 3年 齋藤奨悟 さん
作品名:地域経済を発展させるためのベストな戦略
授与者:岐阜県金融広報委員会事務局長 柴田優子
 
右 関市立関商工高等学校3年 齋藤奨悟 さん
左 岐阜県金融広報委員会事務局長(岐阜県環境生活部県民生活課消費生活対策監) 柴田優子
また、今回の結果をもって、岐阜県知事の 江崎禎英 氏への表敬訪問も実施しました。
名誉ある特選・文部科学大臣賞受賞の報告をし、江崎知事よりお祝いと激励の言葉をいただ
きました。
また、知事からは、岐阜県の地域経済の活性化に力を発揮していただくことなどの期待の言
葉もいただき、発展には、三つの「客」の、接客、集客、増客が必要になる。今回の関市の地
域経済を発展させるためには、満足度を高めるため重要になることをお話していただきました。
齋藤さんからは、「課題解決には時間はかかるが、今の中高生ら若者が、関市好きになるこ
とが発展のきっかけになる」と、お話されました。

左 関市立関商工高等学校3年 齋藤奨悟 さん
右 岐阜県知事 江崎禎英 氏
|